投稿一覧– archive –
-
西陣織で作るウェディングドレス「renacnatta(レナクナッタ)」受注開始 伝統文化をまとう結婚式とその後の日常にも
株式会社Dodiciが展開するD2Cブランドrenacnatta(レナクナッタ)より、京都・西陣の伝統工芸「西陣織」の生地を使用したウェディングドレスと、同生地で作成したネクタイの受注販売が2022年1月18日(火)より開始されます。 文化を纏うブランドrenacnatta... -
越前漆器の『至福の白木箱』withコロナ時代個別の盛り付けに対応
伝統工芸品「越前漆器」の産地である福井県鯖江市で漆器メーカーを営む株式会社サンユーから、個別の料理の盛り付けに対応する新たな漆器『至福の白木箱』が発売されました。 コロナ禍に対応する個食を支える器 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で起こ... -
酒粕をリユースしたサスティナブルな食品ブランド「KIKKA(キッカ)」リリース
通常廃棄される酒粕を利用した飲料・食品を展開する「KIKKA(キッカ)」がリリース。2月中旬よりオンラインショップにて一般発売が開始されます。 KIKKAとは KIKKAは、日本酒の製造工程で副産物として生まれる酒粕を有効利用するために生まれました。年間... -
「土屋鞄」×「河忠酒造」ハレの日の食卓を彩るプレミアムな日本酒を新発売。
1965年創業の老舗革製品ブランド「土屋鞄製造所」は、約260年続く新潟の老舗酒造「河忠酒造」とのコラボ商品の発売を発表しました。2021年12月14日(火)より、数量限定・オンラインストア限定ハレの日の食卓を彩る日本酒「Tsudou」を新発売します。 “ハレ... -
大阪の町工場の精緻な金属加工技術から生まれた、富士山の造形が美しいカトラリーレスト「ITADAKI(いただき)」登場
1972年創業の大阪のプラスチック用金型製造会社、株式会社武林製作所は、富士山型カトラリーレスト「ITADAKI(いただき)」の新柄となる“吉祥文様シリーズ”の販売を開始。11月24日(水)より自社オンラインショップにて購入可能です。 大阪の町工場の高度... -
縁起の良い器「eni」シリーズに「スープマグ」が新登場!
人と人の縁をテーマにしたテーブルウェアの人気シリーズ「eni」から、「eniスープマグ」と「eniマグ」を11月4日より先行予約が開始。一般発売は2021年12月末を予定しております。 贈り物にぴったりの「eni(エニ)」シリーズから新商品 人と人の縁をテーマ...