Contact

投稿 更新

contents section

footer

QUONへのご連絡は下記フォームよりお問い合わせください。

またQUONでは伝統技術・文化にまつわる情報をお待ちしております。
古来から変わらず伝統を守り続けている方、日本の伝統を生かす新たな取り組みをされている方の情報などございましたら是非QUON編集部までお知らせください。


    Share it!
    シェアする

    related post

    関連記事

    • 「金継ぎ」で大切な茶器を直して長く使用する取り組み開始 GOOD NATURE HOTEL KYOTO

      「金継ぎ」で大切な茶器を直して長く使用す

      株式会社ビオスタイルが運営するGOOD NATURE HOTEL KYOTO(京都市下京区、総支配人:松井美佐子)では、日本の伝統的な技法である金継(きんつ)ぎをホテルで使用する茶器に施す取り組みを開始しました。 いいものを大切に、永く。伝統技術金継ぎで茶器を活用 京都市下京区のホテルGOOD NATURE HOTEL KYOTOでは、客室で使用している茶器に欠けや割れが生じた際に新

    • 美しい西陣織の伝統技法「引箔」を使った箸

      株式会社ポーラ・オルビスホールディングス(本社:東京都中央区 社長:鈴木郷史)の新規事業プロジェクトである『SERENDOUCE CRAFTS(セレンドゥースクラフツ)』は、西陣織 箔屋 『楽芸工房(らくげいこうぼう)』 三代目の村田紘平氏と共に、伝統技法「引箔(ひきばく)」の美しさを世界に発信すべくプロジェクトを始動。美しい日本の四季を表現した新たな作品を 、2022 年 8 月 16 日(火

    • 【伝統工芸×オンライン】クラウドファンデ

      日伸貴金属クラウドファンディング詳細はこちら 「用の美」を極めた銀器の魅力 ――まず初めに銀器とはどのようなものか教えてください。 上川さん)銀器というのは、全国に236品目ある日本の伝統工芸品の一つです。南部鉄器だとか、金沢の金箔、江戸切子などが有名ですね。 銀器のルーツは今から約300年前になります。江戸時代の当時の職人さんを記した文献「人倫訓蒙図彙(じんりん

    • 日本最大級の江戸切子の祭典『Love N

      2022年3月25日(金)より、東急プラザ銀座にて『第4回 Love Nippon!江戸切子桜祭り2022』が3日間開催されます。 Love Nippon!江戸切子桜祭りとは 江戸切子の販売や体験ワークショップなどを通して、「江戸切子のある豊かな暮らし」を提案する、日本最大の江戸切子の祭典となります。江戸切子協同組合主催『第34回 江戸切子新作展』に特別協力しています。